-
カテゴリ:WEB、WEBシステム関連
/ 作成日 :2009年12月18日
- 最近CkEditorをちょくちょくいじってみてる。FCKEditorの後継に当たるこのCKEditorはインターフェースやデザインのよさもさることながら、以前気になっていたブラウザバグっぽいものもなくて結構使えそうな気がしているのは私だけだろうか。 初めて知ったのだが、spellchecker.netというサービスがある。読んで字のごとくスペルチェックをしてくれる機能だ。といっても日本語に関するウェブサイトはあまり見つからなかった。これは当然の結果ともいえる。だって日本人にとってスペルチェックってあんまりなじみのない機能だから。 ...
-
カテゴリ:Nucleus
/ 作成日 :2009年5月30日
- ...
画像がなくて残念ですが、、、
で、これの解決方法ですが、実はプラグインのPHPファイルの1行だけを書き換えるだけで、治ったりするんです。内容的には適切だと思いますし、ひとまず症状はでなくなったので、これで問題ないと思います。
Multiple CategoriesはshowCategoryList()という関数(NP_MultipleCategories.php 950行目)でカテゴリ一覧を作っています。この関数内の1010行目にSQLのWHERE句でDBのテーブルから取得する条件を指定しています。そこを以下のように変更。 ...
-
カテゴリ:学習・知識
/ 作成日 :2008年8月29日
- 仕事柄(?)、というよりもウェブに携わると英語に触れる機会は多いと思う。概ね最新の情報というものは海外からやってくる。前回の記事でいろんな単語の収集をしてみたのも記憶の整理の一環としてだ。さて今回取り上げるのはselectとchoose。学生時代、私は英語が得意だった。今でもその片鱗を残していると思うが、いかんせん英会話があまりできないのが現状。ゆくゆくは英会話もマスターしたいところです。
...
-
カテゴリ:コンピュータ
/ 作成日 :2007年6月20日
- 通称DOM(ドム)。最近のウェブにおいてはこのモデルは重要な位置を占めている。ドキュメントオブジェクトモデルとは、呼んで字のごとく、文書をオブジェクトとしてとらえる方法のことを言います。
XMLがその代表格で、同じマークアップ言語のHTMLもDOMで、様々な言語でXML、HTML共通の命令を使って操作することができます。
たとえば現在JavaScriptでは、文書内に文字を表示させるのに、document.write()ではなく、IDを指定するdocument.getElementById().innerHTMLを使うのがいいとされています。これがいわゆる操作の部分です。 ...
-
カテゴリ:WEB、WEBシステム関連
/ 作成日 :2021年6月09日
- ...
そんなに難しいことはしていません。
2. 結果をXLSXでダウンロード
自分の記事で恐縮ですが、Qiitaに「HTMLのTableをExcelに出力するJavaScript」というものを投稿していました。
随分前の記事なのですが、これをAdminerプラグインにしたのです。といってもほとんどJavaScriptで、プラグインと呼んでいいのかという疑問は残りますが。
業務でExcelを使うことが多いので、SELECTした結果をExcelフォーマットにダウンロードできればいいかなと思って、JavaScriptも少しきれいに書き直しました。 ...
-
カテゴリ:WEB、WEBシステム関連
/ 作成日 :2021年6月09日
- ... ts in the select result headers for not only engineers but also non-engineers to help understanding the meanings of headers.
Really simple plugin.
2. Download results as XLSX
Using Sheet.js ...
-
カテゴリ:コンピュータ
/ 作成日 :2016年5月23日
- ... 18377] *** Passenger could not be initialized because of this error: Apache is configured to log to a pipe, so Passenger cannot be initialized because it doesn't support logging to a pipe. Please configure ...
-
カテゴリ:WEB、WEBシステム関連
/ 作成日 :2013年10月14日
- ...
function getNum()
$num = getNum();
1の時だけ結果を出力する。
if ($num == 1) echo "Number is 1.";
これだと以下のように書き間違えてしまう可能性がある。演算子は間違っているが、プログラム的に問題なく実行されてしまうことに注目してもらいたい。
if ($num = 1) ...
-
カテゴリ:WEB、WEBシステム関連
/ 作成日 :2013年6月29日
-
Adminerとの出会い
検索してみた。
「phpMyAdmin 置き換え」や「phpMyAdmin slow」(phpMyAdmin 重たい)で検索すると出てくるのがAdminer。
オフィシャルにもある通りphpMyAdminを置き換えることができるウェブベースのデータベースアドミニストレーションツールだ。
こいつが爆速なのである。
正味数十分かかっていたページの表示やデータ検索が1分以内に終わる。 ...
-
カテゴリ:コンピュータ
/ 作成日 :2013年6月08日
- ...
オフセット値 = (ページ番号 - 1) * 1ページあたりの表示件数
SELECT * FROM テーブル名 LIMIT オフセット値, 1ページあたりの表示件数
総データ件数からページャーのページ数を求める
ページ数 = (総データ件数 / 1ページあたりの表示件数) + 1
端数分も必要なので+1。
街路樹問題と同じ。
対象年がうるう年かどうか判定する ...
-
カテゴリ:Nucleus
/ 作成日 :2013年3月06日
- ... `checked_out`,
`checked_out_time`,
`publish_up`,
`publish_down`,
`images`,
`urls`,
`attribs`,
`version`,
`ordering`,
`metakey`,
`metadesc`,
`access`,
...
-
カテゴリ:コンピュータ
/ 作成日 :2012年11月07日
- ... Define target directories
# Check architecture
if [ "`uname -m`" = "x86_64" ];
then
MODULE_DIR="/usr/lib64/ganglia/python_modules/"
else
MODULE_DIR="/usr/lib/ganglia/python_modules/"
fi;
CONF_DIR="/etc/ganglia/conf.d/"
GRAPH_DIR="/usr/share/ganglia/graph.d/"
# ...
-
カテゴリ:My Web Development
/ 作成日 :2012年11月04日
- ... mysql.server find things
# if you want to affect other MySQL variables, you should make your changes
# in the /etc/my.cnf or other configuration files
MYSQLDIR=/usr
PATH=/sbin:/usr/sbin:/bin:/usr/bin:/usr/local/bin:$MYSQLDIR/bin
export ...
-
カテゴリ:JavaScript
/ 作成日 :2012年4月09日
- ... attribute value must be 'groupName[]'
* @param options object Options for CeraBox
*/
createLightbox: function(attrName, groupName, options) {
options = options || {};
...
-
カテゴリ:JavaScript
/ 作成日 :2012年4月08日
- ...
http://docs111.mootools.net/#$extend
これは、1.4ではObject.append()というメソッドに置き換えられます。
http://mootools.net/docs/core/Core/Core#Deprecated-Functions:extend
http://mootools.net/docs/core/Types/Object#Object:Object-append ...
-
カテゴリ:My Web Development
/ 作成日 :2012年4月02日
- ...
# vi /etc/my.cnf
[mysqld]
datadir=/var/lib/mysql
socket=/var/lib/mysql/mysql.sock
user=mysql
# Disabling symbolic-links is recommended to prevent assorted security risks
symbolic-links=0
# ...
-
カテゴリ:My Web Development
/ 作成日 :2012年4月01日
- ... php-interbase php-intl php-ldap php-libdmtx php-libpuzzle php-libvirt php-libvirt-doc php-magickwand php-magpierss php-mapi php-mbstring php-mcrypt php-mysql php-oauth php-odbc php-pdo php-pear php-pecl-imagick ...
-
カテゴリ:My Web Development
/ 作成日 :2012年3月21日
- ... "/home/www/localhost/public_html/"
Options All
AllowOverride All
Options -Indexes FollowSymLinks +ExecCGI
DirectoryIndex index.html index.htm index.php index.cgi ...
-
カテゴリ:My Web Development
/ 作成日 :2012年3月20日
- ...
guest account = webmaster
security = share
passdb backend = tdbsam
最後に以下を追加します。
[webmaster]
comment = Public Stuff
path = /home/webmaster
public = yes
...
-
カテゴリ:WEB、WEBシステム関連
/ 作成日 :2012年1月27日
-
言われてみて納得だった。
Apacheのアクセスログとエラーログの日付のフォーマットが違う。
通常は、エラーが発生したら、それに対応するアクセスを見つけようとするだろう。
なので、アクセスログとエラーログを同じファイルに出力しているという人も聞いたことがある。
どっちにしろ、ログ解析をする時に困る。
論より証拠。
私のVMware環境のログ。確かに日付のフォーマットが違う。 ...