引き続き、Google Chrome
Chromeは「クロム」と読むようです。英語的には「クローム」(発音的には「クロゥム」)というのですが・・・。YouTubeのGoogle Channelに開発ストーリーが掲載されていました。大抵の記事で書かれていますが、Google ChromeはAppleWebkitを利用したものです。
新しいブラウザ「Google Chrome」
つい先日公開されたGoogle Chrome Betaを早速インストール。若干2、3時間触っただけだが、レビューしてみようと思う。
データベースのバージョンを調べてみる
データベースのバージョンを調べる方法はいくつかある。とは言っても、例えば「PostgreSQL パージョン 取得」と調べても、SQLを記載するページが山ほど検索されるだけだ。今回私が知りたかったのは、PHPからバージョンを調べる方法だ。それも検索キーワードにPHPを追加したところで私の求める結果は返ってこなかった。
イベントリスナーの覚書
JavaScriptに実装されているイベントリスナーは、通常属性として、たとえばonclick="func()"と書くものをJavaScript側で処理してしまおうというもの。個人的にHTMLのコードがすっきりとしていて気に入っているのだが、IEだけ実装が違う。
selectとchooseの意味に気を付ける
仕事柄(?)、というよりもウェブに携わると英語に触れる機会は多いと思う。概ね最新の情報というものは海外からやってくる。前回の記事でいろんな単語の収集をしてみたのも記憶の整理の一環としてだ。
サブカテゴリ
- JavaScript (記事数:25)
- Nucleus (記事数:10)
- WEB、WEBシステム関連 (記事数:33)
- その他 (記事数:37)
- アニメ・漫画・映画 (記事数:3)
- クルマ・バイク (記事数:2)
- コンピュータ (記事数:97)
- 勝手にデザインしてみました (記事数:3)
- 学習・知識 (記事数:6)
- 就職・お仕事 (記事数:1)