2013年3月4日、ブログは以下のURLに移行しました。最新の記事はこちらで公開しています。
新しいブログでは、コメントやリンクが一部切れていたり、一部機能が調整中です。
新しいブログへ
1|2|3|4|5|6|7| ... |19|20|21|22|23

CKEditor セッティングのカスタマイズ

投稿日:2010.01.25 / カテゴリ:Nucleus / 投稿者:Tom Goodsun

CKEditorをNucleusで使いやすいように設定を変更してみた。
使ってて思い出したのですが、私がなぜTinyMCEを押していたのかというと、TinyMCEはCSSの編集をできる機能がついている。
インターフェースはDreamweaverと同じ。
これは、記述法を知っている人なら自由に編集できるなと思ったのだ。

我流HTMLコーディング規約

投稿日:2010.01.23 / カテゴリ:WEB、WEBシステム関連 / 投稿者:Tom Goodsun

仕事上いろんなHTMLを扱うが、一番いやなケースがテーブルレイアウトされたHTML。
特にtdタグの中にtableタグを入れ子し、さらにtdとspacer.gifで隣の要素のマージンを調整しているケースは最悪だ。

この手の手法は、テーブルレイアウトが主流だった(今も使っている人もいると思うが)数年前では当たり前だった。
タグにwidth属性やheight属性を記述しており、CSSは色や線など装飾程度にしか使っていないという考えのサイト。

XHTMLの場合は、完全にCSSを外部化した上で、要素にidやclassを振るので、個人的にはメンテナンスもしやすいと考えている。
テーブルレイアウトはtableタグがたくさんでてくるので、どれがページ全体のフレームになっているのかわかりにくい。

そこで私が普段気をつけているHTML、CSS、JavaScriptのコーディング方法を紹介する。

NucleusのCKEditorプラグイン「NP_CKEditor」

投稿日:2010.01.20 / カテゴリ:Nucleus / 投稿者:Tom Goodsun

個人的にCKEditorをNucleusに実装したわけですが、よく探したら、結構前にCKEditorのプラグインが公開されているんですね。http://kyms.ne.jp/さんで作られているようで、MODx用にはすでにファイルブラウザが実装されているみたいです。

NP_CKEditor

NucleusにCKEditorとCKFinderを実装するプラグインの超いい加減な作り方

投稿日:2010.01.18 / カテゴリ:Nucleus / 投稿者:Tom Goodsun

前回の記事の続編です。

Nucleusの次期バージョンはおそらくPHP5完全対応になるだろうから、プラグインの作り方も変わってくると思うんですよね。
だからというのは理由になりませんが、面倒くさかったので超いい加減なプラグインを作ってしまいました。
その作り方です(笑)。

ちなみに私が使っているのはNucleusCMS 3.41です。

NucleusにCKEditorとCKFinderを入れてみた

投稿日:2010.01.16 / カテゴリ:Nucleus / 投稿者:Tom Goodsun

一足早く自分が使っているNucleusにCKEditorとCKFinderを入れてみた。しばらく使い続けて使いやすいかどうかを確認していこうかと思っています。

個人的な予想として、両者とも使いやすいような気がする。特にファイルブラウザーとしてCKFinderを使うことで、Nucleusに限らず今まで弱かったファイルブラウザー部分が強化されるのではないだろうか。

メリークリスマス2009

投稿日:2009.12.21 / カテゴリ:勝手にデザインしてみました / 投稿者:Tom Goodsun

最近ほんとに寒いです。もうすぐクリスマスですね。

CKEditorの公式パートナーspellchecker.net

投稿日:2009.12.18 / カテゴリ:WEB、WEBシステム関連 / 投稿者:Tom Goodsun

最近CkEditorをちょくちょくいじってみてる。FCKEditorの後継に当たるこのCKEditorはインターフェースやデザインのよさもさることながら、以前気になっていたブラウザバグっぽいものもなくて結構使えそうな気がしているのは私だけだろうか。

携帯サイトはワールドワイドではない

投稿日:2009.12.15 / カテゴリ:WEB、WEBシステム関連 / 投稿者:Tom Goodsun

わが国の技術力はとてもすごい。事業仕分けで、スーパーコンピュータやロケット開発を削減といっているが、資源のない国から技術力を奪ってどうする!

その技術力の結晶のひとつが、今や現代人の必須アイテム「携帯電話」である。

Cygwinを使おう

投稿日:2009.12.10 / カテゴリ:コンピュータ / 投稿者:Tom Goodsun

Cygwinなんて使いづらくて、だめだなって思っていました。それは間違いでした。
私はCygwinをウェブの環境として構築しようとしましたが、それが間違いでした。Cygwinは開発のツールとして使うのが一番いいです。そう考えると工夫次第でとっても便利なツールになります。

そもそも私がCygwinを使うようになったのは、先輩プログラマがこれをツールとして使いこなしていたからです。
そこで私も側面から調査・研究して使えるようにしました。

「企画書ではない」

投稿日:2009.12.03 / カテゴリ:General / 投稿者:Tom Goodsun

これは最近私がよく言う、まぁ口癖のようなものである。

もうすぐ社会人2年目の年越しなのだが、正直今年の年越しはいろんな意味で非常に寒い。

「100年に一度」などといわれている不況。人を取り巻く状況は1世紀もすれば激変する。誇張表現もはなはだしいが、人間の本質が変わってないことを考えればそうかもしれない。

1|2|3|4|5|6|7| ... |19|20|21|22|23