JavaScriptライブラリでよく使われる用語を覚えよう
LightBoxなどに代表されるJavaScriptライブラリ、いやプラグインにはいろいろな種類がありますが、概ねカテゴライズされているのが現状です。ヨコ文字ばかり並んでてどういう語源なのかわからないのも多いはず。今回はかいつまんでその語源を調べてみました。まさに語源の旅です(大阪のラジオ聞いてる人しかわからねぇ)。ちなみに参考はMootools系で固めてみました。
アコーディオン【accordion】
参考「Mootools Accordion」
楽器のアコーディオンのように複数の要素が伸び縮みして、開く・閉じるの動きをする仕組みを言います。これは見たままだなって感じです。見ていただければわかると思います。
カルーセル【carousel】
参考「iCarousel」
カルーセルの意味を辞書で引くと「回転木馬」という意味が出てきます。つまりメリーゴーラウンドのことだそうです。つまりエンドレスに同じものをスライドさせたり、回転させたりするものをカルーセルというそうです。JavaScriptプラグインの中では主に画像をそういった手法で見せるものをカルーセルといいます。
ちなみにbaggage carouselで空港の回転式荷物引渡しコンベヤーのことだそうです。
サジェスト【suggest】
参考「AutoCompleter」
オートサジェスト、オートコンプリートなどとも呼ばれます。最近ではYahoo!やGoogleなどの検索窓でも導入されているもので、動的に入力候補を提案してくれるもの、特に意味的には検索サイトが最も検索されているキーワードや入力したキーワードとともに入力されているキーワードを提案してくれるものをサジェスト(サジェスト(suggest)は「提案する」の意味)といい、ブラウザの機能にあるように今までフォームに入力したキーワードやキーワードの入力補完をしてくれるのがコンプリートと呼ばれるでしょう。
デートピッカー【date picker】
参考「Fancy MooTools Date Picker」
読んで字のごとく「日付を摘み取る」。カレンダーとも言われますが、カレンダーは日付を確認するだけの仕組みを表します。まぁカレンダーを表示するのであながち間違いとはいえませんが、、、
デートピッカーは日付を選択する動作を意味します。主にウェブアプリケーションの分野でよく使われる技術ですが、日付入力を支援するとても便利な機能です。検索の際に「入力支援」や「入力補完」などというキーワードを含めて検索するといっぱい出てきます。
同じようなものでタイムピッカー(time picker、参考「NoGray Time Picker」)というものもあります。
モーダル【modal】
参考「SqueezeBox - Expandable Lightbox」
モーダルの意味を辞書で引くと「様式上の」と意味だそうで、どうやら様式を意味する「mode」の形容詞形みたいです。これではなんのことかわかりませんが、ユーザーインターフェースの用語でモーダルウィンドウ、モーダルダイアログというのは、それを開いている間に一連の操作・処理を完結することができるもののことであり、Windowsでいうところのプロパティダイアログボックスやウィザードなどがそれに当たります。これと同様にLightBoxやThickBoxなどをモーダルといいます。
ポップアップ(popup)という言い方もされますが、ポップアップはポップアップウィンドウを意味することもあるのでモーダルと呼ぶほうが無難だと思います。
コメント