基本設定のまとめ
ここまでのまとめをしておきましょう。
まずWowzaMediaServerできることは以下の通りです。
- 映像・音声のオンデマンド・ストリーミング配信
- 映像・音声のライブ・ストリーミング配信
- ライブチャット、テキストチャット
- Wowza同士のロードバランシング(負荷分散)
必要なシステムは以下の通りです。
- Windows、Mac、Linuxのいずれかのプラットフォーム
- Java 1.5以上
ディレクトリ構成は以下のようになっています。
/
usr/
local/
WowzaMediaServerPro/ Wowzaのインストールディレクトリ
application/ ストリームタイプの定義ディレクトリ
simplevideostreaming/ ストリームタイプ(空ディレクトリ)
conf/ 各種設定ファイルの格納ディレクトリ
original-app/ オリジナルのストリームタイプを定義できる
Application.xml ストリームタイプ用の設定ファイル
Application.xml デフォルトの設定ファイル
Authentication.xml
MP3Tags.xml
MediaCasters.xml
MediaReaders.xml
MediaWriters.xml
RTP.xml
Server.license ライセンスファイル
Server.xml サーバー設定ファイル
Streams.xml
VHost.xml バーチャルホストごとの設定ファイル
VHosts.xml バーチャルホストグローバル定義ファイル
jmxremote.access JMX用のアクセス設定ファイル
jmxremote.password JMX用のパスワード設定ファイル
log4j.properties ログ収集設定ファイル
rtp.password
content/ 再生可能メディアの格納ディレクトリ
logs/ ログファイルの格納ディレクトリ
*.logs ログファイル
Wowzaの起動(start)・再起動(restart)・停止(stop)・状態確認(status)は/etc/rc.d/init.d/WowzaMediaServerProにて行う。